2015年9月29日火曜日

決戦の金曜日 養蜂

先週の金曜日の出来事です。

昨日から養蜂の事ばかり書いてますが。。
先週の金曜日は私にとっては決戦の日だったのです。
ルワンダで隊員の中では養蜂に携わろうとしているのは私1人。
アフリカ蜂に知識がある専門家もいない。
だから、企業に助けを求め、勉強させてもらい、その知識をもとに
協同組合の皆が正しい養蜂が出来るようにと近頃は奮闘中なのですが、

そんな素人の話を協同組合の人が聞くわけもなく。。。。
だから、Rwanda  Honey のCEOに本当にルワマガナの養蜂には未来があるのか?
協同組合を訪問してもらいました。
そして彼からアドバイスを受ける→その後私が一緒に活動するという形を取りたくて。
だってね、女性って結構バカにされるんですよね。ど素人だし。
バカにされない為にも大事な1日だったのです。

今回、私が訪問先に選定した協同組合は2つ。
どちらも組合のPresidentは女性。
毎週1回は必ず皆で集まって活動をしている。
トレーニングを受けたことがない。

選定したその心は・・・
・ルワンダ人、勤勉でもありますが日本人と同じくとても保守的な人が多く、やり方を変えるのには抵抗があるようです。男性は特に。だから少しでも変化に順応出来るように。
・協同組合も結成したけど機能していないところも沢山あって。
 だから、毎週集まっているってとても大事な事でして。。
・あとはただただトレーニングを受けたことのない所の方がスタート地点が見え易い。

ってことで、行ってきました。
郡庁の獣医も連れて!(養蜂は獣医の管轄なのです) 本気度アピールです!
先ずは、1つめの協同組合(郡庁より車で40分位の所)

車中、CEOにかなり厳しい事を言われる。
   ↓(私&獣医 動揺する)
動揺して、行き道間違える。。。
   ↓(恐怖。。)
1時間後に到着!
   ↓(ここで、組合の人たちがいなかったら終わりだ。。と不安に思う)
っが、皆さん木陰でお揃いでした!よかった!
早速、現状確認から。
ここには無料で配布された巣箱が38箱くらいあります。
(そのほとんどが使用されていない状況です)
私はこの巣箱ではなくて、昔ながらのTraditional手作り巣箱をお勧めしたいので、CEOからこのModernな巣箱がどれだけ使用するのが難しいのか説明してもらいました。
最初は、猜疑心まんさいの目で見ていた協同組合の人たちも、
「あなた達、こんな問題ありませんか?」
「巣箱はこんな風になってませんか?」
「蜂はこんな風に入ってきませんか?」 
なんてご名答!と言いたくなることばかり言われて納得せざるおえない感じ。
そして、獣医も熱心に説明する!
そんな彼らに「それでも、この巣箱使います? Traditional使ってみません?」
と、ととどめの一言に
「そうですね!そうしましょう!」と組合の担当者。

やったーーー!それですよ!私が求めていたのはそれです。
伝統的な巣箱から行きましょうよ!
もしここで彼らがやっぱりModernな巣箱を使いたいと言えば全てが終了だったので、
よかったーー!

ここからが本格的な研修です。
・蜂を巣にひきつけるための方法
 ・どうやって蜂蜜を採取するのか?
・この巣箱を作る為のちょっとしたポイント等々
とにかく、沢山アドバイスをいただきました。

そして、結論!
ルワマガナの養蜂には可能性がありますと!出来ますよと!

これから雨季に入り、養蜂は休養期間です。
この間に次回の収穫に向けた取り組みを行っていきます!私。

長くなりましたが、
この決戦の金曜日、ルワマガナ養蜂にとって一歩前に進めた一日でした!ホッ。
っつーことで、協同組合の今後に期待☆ ↓こちらの巣箱は暫くお預けです。

ちなみに、今回は午後からの大雨の為1つの協同組合しか訪問出来ませんでした(残念)


0 件のコメント:

コメントを投稿